投稿日: 2019年6月24日田んぼの草取りをしています 今日は田んぼの草取りをしています。 こいみのりの圃場は、除草剤を使用しません。 鯉たちが草を食べてくれるのですが、鯉だけでは厳しいです(>_<) 兄弟で頑張って草取りをしています(^^)/
投稿日: 2019年6月14日1000匹の鯉が悠々に泳ぎます 農薬、化学肥料不使用のザ・コシヒカリ『こいみのり』は6月1日に田植えを行いました。 本日こいみのりの圃場に、1000匹の錦鯉を放流しました。 一つ一つ丁寧に鯉たちを田んぼに入れてあげます。 色鮮やかな鯉たちが、優雅に田んぼを泳ぎだしました。 鯉をいれながら、ついつい見とれてしまいます。 大久保農園と錦鯉たちとの米作りがスタートしました♪
投稿日: 2019年6月3日田んぼに「あ・し・あ・と」 最後の田植えの日、田んぼの真ん中に動物の足跡がありました。 (。´・ω・)? 足跡の形跡で何の動物の足跡か区別することができます。 1歩ずつの足跡。 この足跡の形は、カモシカですね。 奥の林に帰っていったのかな? 結構足が埋もれながら歩いたのかもしれません。 秋の実りの時期に、田んぼで稲をベッドにお昼寝をしていたカモシカ君がいました。 この足跡は、その時のカモシカ君かな?? カモシカが田んぼを歩く姿を想像するのも楽しいものです。 ↓カモシカイメージ やっとすべての田植えが終了しました!! 大久保農園の米作りを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!!
投稿日: 2019年5月23日【ザ・コシヒカリ】田植え真っ最中です! 大久保農園は毎年種籾から苗を育てています。 只今大久保農園「ザ・コシヒカリ」田植え真っ最中です! 今日はモリアオガエルに出会いました!今まで見た中でもなかなかのビックサイズです。 モリアオガエルはアマガエルと違い手に乗せても、どっしり構えています(#^^#) 大久保農園は、長年環境に優しい米作りをしています。 自然とともに歩んできた大久保農園の田んぼの周りには、たくさんの生き物たちが住んでいます。 珍しい種で、見たこともないような面白い生き物たちに出会ったらまた紹介したいと思います!!
投稿日: 2019年5月10日米作り~春作業~はじまりました 大久保農園もようやく春作業をしています。 今日は、とても良い天気です! 夏のような強い日差しの中、春の肥料撒きをしました! 田んぼの畔にはかわいらしい野花を見つけました。 一つ一つじっくり見ると、花の形も様々で、とても可愛らしい形をしています。 毎年毎年見かけますが名前は分からないです(>_<) 今度調べてみようと思います。